こんにちは。自分はかつてサラリーマンでしたが、今は脱サラして起業家として歩み始めています。
この脱サラのきっかけとなったセミナーで、「アントレカレッジ」というのがあるのですが、今回はそれについてお話ししていきたいと思います。
何故、いっぱしのサラリーマンが脱サラに成功できたのか?そのセミナーの秘密を余すことなく伝えていきます。
アントレカレッジは起業のセミナー?
自分はサラリーマンです。でも務める前にある資格を実は取っています。
脱サラしてその資格を生かして起業したいと思っていますが、まずはアントレカレッジがどういうものなのか、公式ページで調べてみました!
アントレカレッジは菅野一勢と中村司という2人の講師が一緒に主催者となって行っています。
正式名称は、「起業の専門学校ーアントレカレッジー『起業スタートアップセミナー』」というそうです。それを略した名称が「アントレカレッジ」と呼ばれているようですね。やはり起業を対象としたセミナーのようでした。
このアントレカレッジの受講をする対象者として、
・起業をしてみたいけど、どうすればいいのかスタートが分からない人
・起業しているけれど、現状売り上げが伸びてなくて、何とか業績を上げていきたい
という人が主な対象となっているようです。
アントレカレッジは失敗しない起業が目的
アントレカレッジの目的として挙げられているのは、
「幸せな経営者を育てる」
というのが大きな目的だそうです。
このアントレカレッジを立ち上げた理由の背景には、菅野一勢氏と中村司氏の「ある危機感」があったそうなんです。
それは、「日本の起業率が低い」という事なんだそうです。
日本の起業率は、約5%。実はこの数字は、世界の中でもなんと最低水準だそうです!アジアや先進国ではもっと起業率が多いそうなんですね。これは初耳でした。
そして、この起業率の低さを、菅野一勢さんも中村司さんも憂いています。
現在菅野一勢氏と中村司氏はシンガポールに住んでいますが、そこで感じたのは、「勢い」だそうです。
アジアの人は勢いがある。また、アジア人に限らず、世界中から情熱を持った人材が次々と集まり、優秀さとエネルギーを感じているとありました。アンテナを常に張っていて、人脈も拡大し、チャンスを逃さず一気に攻め込んでいくそうです。
そうした情熱のある日本の起業家が少ないと、危機感を感じているとありました。
菅野一勢氏と中村司氏は約20年、起業家や経営者のコンサルをしていて感じたのは、「くたびれた経営者が多い」ということだそうです。
そこで目指したのが、最初に紹介した
「幸せな経営者を育成する」
ということだそうです。
では幸せな経営者とは何か?と具体的に掘り下げていくと、次の4つを兼ね備えている経営者だそうです。
豊かな経済力、心のゆとり、自由な時間、健康な体。
そして出来上がったミッションが、次の通りです。
「幸せな経営者を1000人育成し、その結果日本の起業率向上に貢献する」
これが、アントレカレッジのミッションだというのです。
経験豊かな実績者が沢山いるということで、実績者の声も沢山ありました。これを見る限り、
「失敗しない起業が出来る」のがアントレカレッジのようですね。
セミナーへの参加動機
この公式ページに掲載されているミッションに、目が釘付けになりました。
というのも、自分も脱サラしてビジネスを始めたいけれど、二の足を踏んでいたからです。
一応資格は持っていてそれを生かした仕事がしたかったのですが、安定性を重視して企業に勤める道を選びました。
しかし残業や休日出勤が多く、自由に仕事ができる環境に身をおきたいと考えるようになりました。
しかし、周りの人を見渡しても、「俺起業したんだ」という人はいない。むしろ「起業する」というと、「絶対上手くいかないからやめろ」と言われるのがオチ。それに実際に起業して成功している知り合いもいない。
奥さんに相談しても、「そんなの絶対無理!失敗するからやめなさい!」と強く叱られました。そりゃそうだよな。実は奥さん当時妊娠してて、自分、あと半年で父親になる身でしたから。
会社の人間にはさすがに相談できないので、古くからの友人に冗談っぽく「起業でもしようかな~」と話してみました。
でも、「絶対無理無理。上司もうるさいけ何だかんだ今の安定した生活が一番だよ」という答えで、それ以上は話せませんでした。
このまま一生この生活を続けるしかないのか…しかし、このままだと生まれてくる子供の顔を見ることもできない生活だなぁ…将来「おじさん誰?」なんて言われるのか…はー憂鬱…
確かに自分で起業して、どう進めばいいのか方向を間違えると、借金を抱えそうでなかなか踏み込めない現実もあります。自分、もうすぐ子供も生まれますし…
これまでも実は色々なセミナーに参加してきたのですが、どうもしっくりくるものが見当たりませんでした。
「とにかく根性だ」という内容で、詳しい具体的な方法は伝えてもらえなかったものが多く、「その具体的な方法が知りたいのに」と歯がゆい思いだけして帰ってくることが多かったですね。
そんな中で見つけたこのページ。「失敗せずに起業ができる方法があるなら、それを知りたい」という思いが膨らみ、参加を決めました。
このアントレカレッジの菅野一勢氏が実際に会ってどんな人だったのか、それもお伝えしたいと思います。
アントレカレッジの菅野一勢とは?
実際に菅野一勢に会った印象
実際にアントレカレッジに申し込みして、いざ東京のセミナーに足を運びました。ビルの中のオフィスのようでしたが、壁にグリーンの芝生の造花?が張り巡らされ、コンクリートだらけというよりすっきりと綺麗な待合室でした。
そして部屋に入り、席にパンフレットが置いてありました。周りを見てみると、男性ももちろん多いですが、ちらほら女性も結構見かけました。
そしてセミナーが始まり、菅野一勢氏が拍手に迎えられて登場しました。
セミナー講師というと、「スーツ姿でネクタイ締めて、眼鏡をかけているバリバリのビジネスマン」というイメージですよね。
しかし、第一印象で、それはもはや吹き飛んでしまいました。
第一印象は、イメージしていたのとまったく違いました。
なんと菅野一勢氏はなんとTシャツにジーンズ姿で登場したんです!あ、何か羽織ってたかな。でもスーツではなくカジュアルな襟付きの長袖でした。
同じく登場した中村司氏も、やはりTシャツ姿。そしてパーカー。
え?マジ?大丈夫かよ?と思いました(笑)
しかし、このTシャツ男2人の口から飛び出す言葉は、そのいでたちとは裏腹に、日本の起業率から自分たちのビジネスについての熱い思い、そして実際に取り組んできたビジネスのかなり具体的な事例を紹介してくれて、分かりやすく、ためになるものでした。
セミナーに参加した人だけの特典なので詳しく伝えられないのが残念ですが、その中には
「このアイデアをすぐに取り入れたら絶対成功する!」
といった具体例も沢山挙げてくれました。
そして受講者同士の交流の時間も作ってくれたり、直接質問をして受講者が参加する機会も沢山設けてくれて、より自分たちがビジネスに参加していく雰囲気を作ってくれてました。
話が進んでいくうちに、ジョークも交えながら楽しく話が進んで、会場も笑いに包まれました。成功した話だけでなく、失敗した話も笑いながら話してくれて、「飾らない人物なんだな」と印象が変わっていきました。
また実際に以前受講した人の声も聞くことが出来て、その実績に驚きました。かなり具体的な話も聞かせてくれて、こうした生の声は非常に参考になりました。
菅野一勢氏と中村司氏のやり取りがまるで夫婦漫才のようで(笑)、終わる頃にはすっかりファンになってしまいました。
終わった後に2人と話そう!と行って脱サラしたい、今持っている資格が生かせるか、等の相談をしたら、かなり具体的な話を親身になってアドバイスしてくれました。最後に「お前なら出来る!」という励ましを力強くいただきました。
ネットビジネスもリアルビジネスも両方経験して経験豊富で、なおかつ大成功を収めているこの2人に相談しながら取り組めれば、より楽しく、確実に結果を出せるという確信が持てました。
何より心強いのは、「稼げるまでサポートをし続ける」という言葉。自信がなかったら、こんな言葉は出ないですね。
今まで参加したセミナーの講師で、ここまで断言した人はいませんでした。この2人は今までのセミナーと経験も実績もけた違いに違うと思い知らされました。
もっともっと菅野一勢氏と中村司氏と話して直接指導してもらう機会を作ろう、と決意できました。
そして今は安定した収入も得て、見事脱サラも成功できました。娘も生まれましたが、イクメンパパとして奮闘中。娘の寝顔を見て、「娘の成長を見られる生活なんて夢のようだ…」と感謝です。
実際に実績がどうなのか、評判はどうなのかも気になったのですが、それについてもお伝えしたいと思います。
アントレカレッジの口コミ、評判

アントレカレッジ受講者の声
アントレカレッジの受講者の声、調べてみましたが、どれもいい評判ばかりでした。これは本当だ、という口コミを集めてみました。
「縁あって参加させていただいたのですが、NHKの所さんの番組出演を初め、たけしさんの番組出演の打診や夕方の全国ニュースで取り上げられ、地方局で30分の弊社の特集番組を組んでいただくなど、広告費に換算すると、数千万円と、とてつもない結果でビックリしています!さらに仲間たちとのジョイントベンチャーもいくつか進んでおり、金額に換算すると数十億の売上規模になる予定です。」
「あと数か月で倒産寸前、これからどうしようと途方に暮れていた時にこのお二人に出会いました。
あとがない状態で覚悟を決めて動いた結果、物販事業は1か月目から月商100万を超し、現在では月平均月商700万、利益100万以上まできました。
菅野さん、中村さんには、本当に感謝しています。
その良い流れにのったかのように、元々やってきた事業も、売上が5倍になり、トータルで年商1億円近くまできました。」
「コミュニティに入ったことにより、なんの迷いもなくサラリーマンをやめる事が出来ました。
去年の秋に会社をやめて、5月頃には飲食店もオープンしますし、今年一年間で自分がいなくてもまわるものが5つ、自分が動いて短期間で稼げるものが1つ、合計6個のキャッシュポイントを作り上げます。
手探りながらも自分で舵を切って進んでいく事が出来るようになり、感謝しています。」
「言われたことに素直に取り組んだ結果、ご提案いただいたプロジェクトに成功し、売上は2000万以上増え、創業以来1番の売り上げを達成できました。
次の販売商品やルート、ビジネスパートナーができるなど、売上以上の有り余る価値を手にできました。
お二人に指導いただき本当によかったです。」
テレビ出演した人からサラリーマンをやめた人まで、こんなにいろんな人が実績をあげているんですね!
特に脱サラを成功した人の話は、自分にとってもとても勇気づけられました。
実名や写真で紹介されているので、嘘の付きようがないですし、メディア出演も調べれば分かりますので、本物の証拠ですね。
詐欺師の噂は真っ赤な嘘!
このように実際に会って分かりましたが、ネットで時々見かける「菅野一勢は詐欺師」という噂は、真っ赤な嘘だと確信が持てました。
ネットで調べると、あるサイトの中にはこんな声もありました。
「菅野一勢はネット上の活動を見ていると、活動している時期と、活動していない時期が結構あったりします。
2008年ぐらいから活動を始めていましたが2016年時点ではほとんど表立って活動している様子が見られませんでした。
何故そうなったかと言うと、これは推測ですが菅野の活動できない事情、つまり警察の厄介になっていた時期があるのではないのかと考えられます」
こうあるのですが、ページを読み進めていくと、こんな事が書いてありました。
「菅野一勢が過去に販売していた詐欺商材というと、2015年に販売していた『ザ・ゴール』というものがあります。」
あれ?前半では「2016年時点ではほとんど表立って活動している様子が見られませんでした」とありますが、後半で「2015年に販売していた」とあるではないですか?
このサイトの記事作成者自身が、前半と後半で矛盾している事を書いていますね。
実際にセミナーで話を聞いたので分かりますが、菅野一勢氏は中村司氏と共に、以前から起業家の育成に力を注いでおり、2015年~2016年にも実際に実績者を輩出しています。
また菅野一勢氏は家族との時間を取る生活を送るために、2011年にシンガポールに移住して、セミリタイア生活を送っていた時期があります。
「活動していない時期」とはこの期間の事を指しているのでしょうが、その期間を「警察の厄介になっていた時期があるのではないか」というのはかなり突飛すぎますね(しかも推測で言っています!)
このサイトの管理者の名前も不明ですし、「詐欺商材」と言う割には具体的な出典やソースがありませんでした。
この記事の作成者が実際に菅野一勢氏に会った形跡も見受けられません。
実態のない噂を書いてイメージダウンを図った記事だという事が伺えます。
ましてや、「彼のような、悪質な自分だけが儲かればいいという考えを持った人物は、ネットビジネス界からいなくなって欲しいものですね。」というような文は、実際に会った人ならばとても書けないですね。
菅野一勢氏は、「実際に稼げるまでサポートします!」とセミナー中に断言しています。
「これが僕たちのプライドです」とまで話しています。
稼げるまで起業家の卵を徹底的にサポートしようという強い決意が伝わってきました。
このような人物を詐欺師と呼ぶ正体不明のサイトの口コミは信頼できません。
その人が顔や実名を出して説明しているなら別ですが、「詐欺師」という口コミを書いている人はほぼ顔や名前を出していないですね。
そのため、「菅野一勢氏は詐欺師では断じてあり得ない」と断定できます。
本人のブログやFacebookもあるので、気になる人はそちらも見るといいでしょう。
そのアントレカレッジに参加するための料金についてもお伝えします。
料金はいくら?
アントレカレッジに参加するのに気になるのは、やはり料金ですよね。
普段シンガポールにいてなかなか会えない人が来日して貴重な話をしてくれる。
相当な値段がかかるのでは、と心配になりますよね。
今回参加したのは13~18時、5時間もの時間で濃密な話をしてくれました。
最初に申し込む時に「いくらかかるのだろうか…」とやはり気になりました。
調べてみると、通常は20,000円で行っているとのこと。
しかし、それが何と、3000円で受けられるとのことでした!
この理由も、できるだけ多くの参加者が来て、多くの幸せな経営者が生まれるようにという思いから金額を設定したそうです。
自分も「3000円なら気軽に行ける!」とすぐに申し込みしました。
そうなると、3000円だとどこまで話してくれるのか…安すぎて、あまり大した内容までは話してくれないのではと、かえって心配になりました。(天邪鬼ですね…w)
しかし実際に受講したら、先ほど伝えた通りで「これ、3000円で主催者が元が取れるのか?」と心配になるくらいの中身の濃いセミナーでした。
ここまで手の内を見せていいのか?という位、これでもか、これでもか、という具体的で実践的な内容をかなり詳細に教えてくれたので、自分にとってはお釣りがくるくらい大満足の内容でした。
次回もしあったら、自分の友人も連れていきたい、と思っていますが、貴重なセミナーなので、いつあるのか分からない…
そう思ったら、次回のアントレカレッジの予定が決まったそうです!
次回のアントレカレッジの予定
次回の予定は、次の通りだそうです。
東京 2019年5月25日(土)13時~18時 神田ウィニングエッジセミナールーム
大阪 2019年5月26日(日)13時~18時 アットビジネスセンターPREMIUM大阪駅前
定員は50名ですが、すぐに埋まってしまうそうです。
迷っている人は、「是非一度足を運んで欲しい!」とセミナー体験者として心から思います。
自分も、友人を誘ってみたら、「絶対行く!」とすぐに申し込んでましたので。今のイクメン姿を見て、友人も脱サラに挑戦したいと話しています。
まとめ
実際にアントレカレッジのセミナーに参加した自分が実際にどんな印象を受けたのか、またセミナーの受講生の実績や主催者の菅野一勢氏についての口コミの真実について解説していきました。
実際に会って、疑いなく信頼できるセミナーで実績者も数多く、菅野一勢氏も信頼できる人物だと確信が持てました。
起業を目指したいけれど自分では自信がないという人は、是非一度話を聞くと沢山の学びが得られるのでおすすめします。
コメントを残す